top of page
  • すぷりんぐぶろぐ
  • X
  • Facebook

《2》ワッパガ

執筆者の写真: 晴夫 沼澤晴夫 沼澤

 物価上昇が続く令和5年の年明け。異常な数値を見せたのは1月電気料金だった。

 20年近く前に建てた家は、当時の流行に乗ったオール電化。深夜電力利用プランで蓄熱暖房などが一気にハネ上がった。

 

 思わずオラホの言葉が口をついてでる状況だ。


「これなばタマゲタ。こたえタギャ電気料なば、ワッパガだ」

 (これは驚いた。こんなに高い電気料なんて、お手上げだ)

 

【ワッパガ】…「お手上げ、手遅れ」の意。

 他に「仕事の区切り、おしまい」も表す。

 お手上げ状態を表すのに、以前はよく「ワッパガショアブラッコ(ホッケの類)と茶化していた。

 今はそこまで突き放せない。

 
 
 

Comentários


bottom of page